日時
土日開催(不定期)11:00~12:00
場所
佐保会東京会館およびZoom
講師
鍋島稲子先生(書道博物館館長)
内容
書学書法史がご専門の鍋島稲子先生から、書(漢字)の魅力をひもとき解説していただきながら、書についての理解を深めて楽しむ講座です。
漢字や書、中国の文化や歴史に関心がある方、ぜひ、ご参加ください
書道博物館の展示を、鍋島先生によるギャラリートークで年2回見学します
書道博物館の展示を、鍋島先生によるギャラリートークで年2回見学します
第12回 2025年6月1日(日)
「龍門二十品」
見学会 2025年6月27日(金)
11時 書道博物館入口集合
企画展示「龍門二十品 -北朝の書を中心に-」
第13回 2025年7月20日(日)
「臨書と双鉤塡墨」