日時
奇数月の土曜日 11:00~12:00
場所
佐保会東京会館およびZoom
内容
書学書法史がご専門の鍋島稲子先生から、書(漢字)の魅力をひもとき解説していただきながら、書についての理解を深めて楽しむ講座です。
第1回 2022年11月 5日(土)
「甲骨文のはなし」⇒終了
第2回 2023年 1月 7日(土)
「拓本のはなし」⇒終了
第3回 2023年 3月11日(土)
「王羲之と蘭亭序」
第4回 2023年 5月20日(土)
「顔真卿と唐時代の書」
第5回 2023年 7月22日(土)
「中村不折と書道博物館コレクション」
第6回 2023年9月30日(土)
「呉昌碩の世界とこれからの書」